「わが家流リフォームで大満足!」 K様

パナソニック電工主催 リファイン大賞2008 「全国優秀賞」を受賞しました

Kさんは現在ご夫婦と下の娘さんの3人暮らし。増築や間取り替えなどを含む大掛かりなリフォーム工事が終わり、まるで新築のように生まれ変わった住まいにお邪魔しました。

キッチンは南側に!が大前提

「リファインさんのホームページをよく見ていろいろ参考にしていました」と奥様。キッチンの配置については特にこだわりをお持ちでした。「どうしても南側に作りたかったんですよ。明るいキッチンにしたかったの」
以前居間と続き部屋だった和室の部分にキッチンを配置し、大きな掃き出し窓のある、日当たり抜群のキッチンが誕生。増築によって広くなったリビングやダイニングとはワンルームになり、ゆったりとした広がりのある住まいに大変身しました。

水まわりは快適さプラスアルファの癒し空間

洗面所というより、素敵なエステサロンのようなサニタリースペース。
「今まで場所がなくてしまいこんであった美顔器を置けるようになったのがうれしいですね」と奥様。
ゆったりとしたバスルームはテレビが組み込まれています。これは娘さんのたってのご希望とのこと。「みんな長風呂だから、とても重宝していますよ。時間を気にせずにゆっくりお風呂に入れるのがいいですね」お風呂で野球観戦ができるようになったご主人も満足の様子。

工事が進むのが毎日の楽しみ

「仮住まいをしなくてもリフォームできるって聞いて意外な感じがしたんですが、工事中でも快適に暮らせましたよ。埃が他の部屋に入らないようにしてくれたし、工事の進行がスムーズだったので不便を感じなかったですね」
「今日はどこができたかしら、どんな風になったかしらって、毎日ワクワクしながら帰宅しました。家がどんどん変わっていくのがとても楽しみでしたね」リフォームしながらの暮らしを家族みんなで満喫されたようです。

「オープンキッチンで のびのび子育て」 愛知県O様 タイルのカウンターを採用したキッチンです。

Oさんの住まいは8年前に建てられた輸入住宅。増築してスペースを広げ、クローズドキッチンを奥様念願の対面式のキッチンに変更。
広々とした開放感たっぷりのLDKにリフォームしました。エクステリアもイメージを一新。第二のリビングとして使えるウッドデッキ、レンガや枕木のオープン外構など、Oさんがとことんこだわった住まいの夢がリフォームという形で実現しました。

家族みんなが暮らしやすいLDKにするなら、キッチンはこんな形かな?と奥様が思い描いていた斜め配列のキッチン。インテリアのコンセプトはご主人の意見を尊重されたそうです。奥様のお気に入りソファにしっくり調和しています。

以前のキッチンに付いていた愛着のあるシンクを受け継いだオリジナルキッチン。白のタイル貼りにして、イメージ通りに仕上げました。ユニット部分は松下電工製。オープンスペースは将来食器洗い機をビルトインすることも可能です。

子供たちが小さいうちに対面キッチンにしたい

「以前のキッチンは独立型でリビングにいる子供たちの様子が見えなかったので、いつかは対面式にしたいという思いがありました。
まだ時期が早いかも知れないけど、リフォームしたいと思っているうちに子供が大きくなって巣立って行っちゃったら遅いかな、どうせなら子供が小さいうちにリフォームした方がいいな、と思って・・・」

お子さんが小さいうちはそばで見守りながら家事ができ、大きくなったら家族みんなでお料理ができそうな、広いオープンキッチンが誕生しました。

「輸入のシステムキッチンは、使い勝手やサイズが日本の家庭には合わなくて使い勝手が悪かったですね。新しいキッチンは私にぴったりに作ってあるから、本当に使いやすいですよ」

素材選びや仕上げにもこだわりました

レイアウトや使い勝手だけでなく、インテリア・エクステリアの色や素材感にもこだわったOさん。「いろいろ細かい要望を言ったり途中で変更をお願いしたりしたんですが、コーディネーターの駒井さんが快く引き受けてくれたので、助かりました。気持ちや考え方が通じたことがうれしかったですね。私たち、すごく気が合うんです」と奥様。

「リフォームの時はクロスなどの仕上げが難しいって言いますよね。でも、職人さんがとっても丁寧に仕事をしてくれたので、こんなにきれいに仕上がったんですよ」 職人の熱心な仕事ぶりにも驚いたそうです。
「間取り設計の時に構造の事を詳しく説明してくれて、一番信頼できる業者だと思って工事を依頼しました。工事中も楽しかったし、出来上がりも大満足です」

お友達にも大好評

「お友達をお招きした時は、みんな「ハァ~素敵~」とか「モデルハウスみたいにかっこいい~」って歓声が上がりました(笑)。大勢集まってもみんな居心地がよさそうでしたよ。娘の友達にも喜んでもらえました」

すべて思い通りに出来上がって心残りは何もないとおっしゃるOさんご夫妻。素敵になった住まいが、ふたりのお子さんの成長をあたたかく見守ってくれることでしょう。

「市の補助制度を利用して耐震補強しました」 A様

昨年、キッチンのリフォームで登場されたAさん。今回は岡崎市の「木造住宅耐震改修工事補助制度」を利用して、耐震補強工事を行いました。住まいは築後25年の木造住宅です。

まずは「耐震診断」

「市からお知らせが届いて、住宅の無料耐震診断のことを知ったんです」とご主人。「とにかく大地震は心配だから、早速申し込みをしましたが、実際に診断に来てくれたのは3ヶ月後くらいでしたよ。診断結果が来たのもずっと後だったから、随分時間がかかるんだなあと思って・・・」(※注 現在は申し込みが殺到しており、さらに時間がかかるようです)

大胆な表現にショックを受け、補助制度の申請手続きがスタート。詳しい設計の結果、壁量の不足を補うために、構造用合板による壁の強化と筋かいの追加を実施することになりました。

「近いうちに外壁のリフォームもしたいと思っていたので、この機会に全部塗り替えをすることにしたんです」
その希望を踏まえ、外側から耐震補強工事をする提案が出されました。「家の外で工事が進めてもらえたので、気楽でしたよ」目に見えない補強工事だけでなく、外観もきれいになって大満足のAさんご夫妻です。

補助金制度で迷わず着工

耐震診断の総合評点が0.7未満の場合は耐震補強についての補助金対象になります。Aさんの場合は補強工事にかかった工事費の4分の3を補助金でカバーすることができました。「思ったより安くできたし、補助金制度があったおかげで気楽に補強工事ができたね。
まだ補強をしていない人は、早く耐震診断に申し込むといいですよ」
先日かなり強い地震が発生しましたが、「正直、補強工事が終わってからでよかった~と思いましたねえ。今までとは安心感が違うんですよ」とご主人。しっかりとした耐震補強ができて、ほっと一安心です。

「耐震補強と快適リフォームで将来も安心!」 愛知県M様 安心して暮らせる住まいにリフォーム

 

Mさんの住まいは築後32年。LDKの増改築と浴室・洗面所・玄関ホール・外壁のリフォームをされました。リフォームと同時に岡崎市の補助金制度を利用して耐震補強も実施されています。明るくなったリビングでご夫妻に感想を伺いました。

リファインさんのおかげで申請がスムーズに・・・

「リフォームの前に市の耐震診断に申し込んであったんですが、診断には時間がかかりました。リファインさんにリフォームの相談をして補助金申請の事もお願いしたら、ようやくスムーズに申請や工事も進んだんですよ。」とご主人。
地震に強い家にするため、筋違の増設や構造用合板での補強が行われました。増築・間取り替え・外装リフォームと一緒に工事をすれば、最適な方法で補強でき仕上がりもきれいです。「60万円の補助金はありがたいですよね。タイミングがよくて両方同時にできたから、無駄なくできたと思います」と奥様。「高齢になってからでは大変だと思って決心したリフォームだけど、今やっておいてよかったですね」

楽しく安心してくらせる住まいに

「和室とLDKが壁で仕切られていたので狭く感じたし、出入りも不便でした。玄関を通らないと洗面所に行けない事も困っていたんです」人が大勢集まる時や玄関に来客のいる時の事までは考えられていない間取りだったようです。
LDKと和室を続き部屋として使えるように、広い引き違い戸を設けました。増築してスペースを広げ、新しいシステムキッチンは対面式に。洗面所と浴室の位置を入れ替えたので、キッチンのすぐ隣が洗面所になりました。広く明るく暮らしやすい間取りに大変身です。
「システムキッチンって、すごく使いやすいんですね。IHヒーターは便利だし、出し入れしやすい収納がたっぷり付いているから、家事が楽しくできますよ」高い所の棚がスルッと降りてくる天袋や引き出し式の家電収納、食器洗い機など至れり尽くせりのキッチンに大満足の奥様です。近くになった洗面所も収納力アップ。「洗面所の棚は、コーディネーターの塚本さんがタンスに合わせてうまく工夫してくれたんです」

工事スタッフの熱意に感動

「工事に来る職人さんや監督さんたちが、みんな親切でしたよ」
「マナーがいいし、本当にていねいに仕事をする人ばかりだね。監督さんも細かい事まで気を使ってくれて、うれしかったです。工事が終わってしまって、職人さんたちが来ないのが淋しいくらい・・・」
ご主人が退職され、今年から第二の人生が始まったMさんご夫婦。楽しそうにわが家のリフォームを懐かしんでいらっしゃいました。

「みんなが集まる居心地のいいLDK」 S様

Sさんの住まいは築後35年の鉄筋コンクリート造。間取りを大幅に変え、広々としたLDKと水まわりにリフォームしました。「設備が古くなってきて、そろそろリフォームしたいとは思っていたんですよ。でも、リフォームするなら大掛かりになると予想していたので、部分的なリフォームをしないようにしていました」と奥様。

建物の中央に水まわりが配置されていたS邸。南側にDK、北側には個室として使っていた和室がありました。今回のリフォームで、北側に浴室と脱衣室を移動。和室はなくして、残った22畳の大空間がワンルームのLDKになりました。

「とにかく居心地がいいので、このLDKで家族みんなで過ごすことが多くなりましたね。こんなことは以前の狭いDKでは考えられなかったわ。お料理や後片付けを一人ぼっちでやっていた時と違って、家事が楽しくできるようになりました。

風通し・日当たり・静かさ・・・三拍子そろった快適空間

部屋を区切っていた壁が取り払われて誕生したLDKは、明るく風通しのよい健康的な雰囲気。壁に断熱材を増設し窓も二重サッシに取り替えたので、さらに快適度がアップしています。「暑さ寒さを和らげるだけじゃなく、とても静かなんですよ。前の道を走る車の音も気にならないの」
「リファインさんに相談するまで、壁は取れないと思い込んでいたんです。増改築相談員の平井さんが構造をしっかり調べてくれて、壁を撤去しても大丈夫だとわかったので、安心して工事をお任せできました」

工事の手際よさにびっくり

工事期間は3週間。「(他の業者でリフォームした)お友達に、3ヶ月もかかるとか、音やホコリが大変なのよ、とか聞いていたのでいろいろ心配でした。でも、リファインさんでやってもらったら、工事は思ったよりずっと早く済んだし、埃よけのシートをしっかり張ってていねいに工事をしてくれたので、工事中にストレスがたまるようなことはなかったですよ」
すべてに大満足のSさん。「現場監督の中村さんが毎日来てくれて、細かく工事の手配をしてくれたんですよ。スムーズに工事が進んでいくので本当に驚きました」

千客万来のサロンが誕生

今まではお客様を応接間でおもてなししていたSさんですが、LDKができてからはダイニングが応接スペースに。「ここならお茶をお出しするのもお話しながらできるし、何より私のお気に入りの場所だからうれしいですね」
お友達にも大好評の新しいLDK。「みんな居心地がいいみたいで、何度も来てくれるお友達もいるのよ」社交家のSさんにふさわしい、素敵なサロンが誕生しました。

「リフォームを終えて」 額田町K.I お客様の感想を掲載させていただきました。

I様から感想のエッセイです。リフォーム工事が完了したI様の文章を掲載させていただきます。

リフォームを終えて

永年ヤクルトドリンクを配達してくれているヤクルトのお姉さんが、リフォームの完成したわが家を見て、「すごい!リフォームってすごいんだ!」と絶賛してくれた。2か月の工期を終えたある朝のことである。わが家は築32年になる。従兄の大工が丹精を込めて仕事に当たってくれた家ではあるが、床は緩み、水まわりの傷みも目立ち、何とかしなくてはと思っていた。新築も考え、モデルハウスもあちこち見て回った。そんな折、たまたま額田町の木造住宅耐震診断の話があり、お願いしたところ、総合判定は1.0~1.5で一応安全ということであった。家の骨組みもしっかりしていると言われて、急に壊すのが惜しくなった。妻が膝や腰を痛めたこともあって、老後の生活も視野に入れた家づくりをしなくてはならないと考え、急遽リフォームに踏み切ることにした。

先ず最初に課題になったのは業者の選定である。すでに数か所の業者から、改築するならば、わが社でやらせて欲しいという話も持ちかけられていた。しかし、いざとなるとそんなに簡単に決められるものではない。たまたま、建築の仕事に関わっておられた妻の知人から、「リファインさんが良心的で、いい仕事をされるよ」と紹介されたのがきっかけで、リファインを訪ねることにした。初めてお目にかかったのは、山本茂樹社長と森昌代インテリアコーディネーターである。ご両人とも亥年生まれだそうだが猪突猛進型ではなく、私どもの話を実によく聞いて下さり、工事の見通しも立てることができた。

間もなく、プランの提案・見積りの提案・契約の予定・着工の予定・完成の予定などのスケジュールが提示された。概算見積りに続いて詳細見積りが提示されたが、お値打ちプランとおすすめプランの2種類をいただき、ユーザーが予算に合わせて選択するような仕組みになっていた。契約の時点でこれらの全てをユーザーがキャンセルすることもあり得るということである。展示場の見学もした。

わが家は、全室バリアフリー・浴室・洗面脱衣室・トイレ・キッチン・作業室・カーポート・収納庫・外壁・樋 等々の改修を予定したために、かなり大がかりな作業になった。
特に重点を置いてお願いしたことは、もしもの時に家中どこへでも車椅子で移動できるように、段差をなくし、ゆったりスペースにすること。サッシや扉や戸棚類で利用できるものはなるべく廃棄せずに活用すること。工事費の節減のためのアイディアを出していただくこと。などである。

工事に関しては、大工・解体・水道・電気・エアコン・板金・塗装・内装・建具・外回り等々の沢山の業者の方々に仕事をしていただいた。業者の皆さん方について共通して言えることは、先ずマナーがよいということである。話好きの人、口数の少ない人の違いはあるにしても、皆さん一様に人ざわりがいい。仕事場でタバコを吸う人は見当たらない。一日の作業が終わると清掃と整理整頓、ゴミの始末をしっかりされる。二つ目は皆さん本当に仕事熱心であるということである。暑かろうが雨が降ろうが黙々と仕事をされる姿には感心させられる。

わが家のように人手不足の家にとっては、家の者がしなくてはいけない家具類などの移動も快く引き受けていただけたことが大助かりであった。10時や3時の休憩時の茶菓の心配をしなくてもいいよと言っていただいたことも、大助かりであった。また工事の途中で、度々計画変更をお願いしたにもかかわらず、快く受諾していただいたこともありがたかった。
工事を終えたある業者が「お客様との関わりは、これから始まるのです。何なりともアフターフォローをお申しつけ下さい。」と言っておられた。業者への教育の行き届いているリファインである。

妻は今宵も新装のキッチンや浴槽をせっせと磨いている。とても住みやすい家ができた。感謝。

「耐震補強で安心リフォーム」 愛知県K様 住まいのリフォームコンクール受賞事例です。

(財)住宅リフォームセンター主催住まいのリフォームコンクール  総合部門「優秀賞」と「増改築相談員奨励賞」、
松下電工主催 リファイン大賞2004 「全国優秀賞」 を受賞しました。

Kさんは娘さんと弟さんの3人暮らし。築後23年の住まいを全面的にリフォームしました。「とにかく地震が怖いでしょ?きれいにしたかったし、キッチンや水まわりが狭くて暮らしにくかったんです

増築しなくてもゆったり

リフォーム前の図面を見ると、玄関ホールに無駄なスペースがあったことがわかります。このスペースを上手に活かすことで、増築しなくても広くなる間取り替えのプランが提案されました。
水まわりを玄関ホール側に大移動。空いたスペースを使ってキッチンを広くし、システムキッチンを対面式に設置しました。さらにリビングとの間仕切りをなくし、広々としたLDKに変身です。
洗面所と浴室もそれぞれ1坪の広さになり、トイレの位置も中央に移動。家族みんなが使いやすいレイアウトになって、部屋の行き来がとてもスムーズになりました。

耐震診断で補強を決意

耐震診断プログラム((財)日本建築防災協会)での評価は補強前が「0.29点」。(ちなみに評点1.0を超えると「安全」)「倒壊または大破壊の危険あり」というコメントまで付いて、Kさんもびっくり。壁や床をすべてはがして、基礎、外壁の強化や筋違の補強などの徹底的な耐震補強が実施されました。評価は「1.59点」までアップしています。
「地震対策だけしようと思っても、なかなか踏ん切りがつかないけど、全面的な改装だったから迷うことなく耐震補強もお願いできたわね。やっと安心して住めるようになりました。」

自然素材を活かしたインテリア

対面カウンターや玄関などの棚には無垢の木材が切り出したままの形で使われ、ナチュラルで躍動感のある雰囲気を醸し出しています。
「和風が好き、ということだけ伝えて、デザインやコーディネートはほとんどリファインさんにお願いしました。ヒノキのフローリングは肌触りが暖かくて、本当に気持ちがいいですよ。気に入ってます」

ご両親が遺した愛着のある住まいにリフォームで新しい風を吹き込んだKさん。毎日の暮らしがとても楽しくなりそうです。

「間取り変更で暮らしが変わりました」 H様

Hさんの住まいは百々町の静かな住宅街に建つ築後19年の住宅。1階を全面的にリフォームし、間取りを大幅に変えました。

キッチンの位置を水まわりのそばに
「今まではキッチンがお風呂や洗面所と離れていたんです。リビングを通らないと洗面所まで行けなかったので、お洗濯の時など不便でしたね。リファインさんから、間取り変更のプランをいろいろ提案してもらって、キッチンを反対側に持ってくるプランに決めました」
新しいキッチンは、機能的で家事のしやすいシステムキッチン。すぐ隣に洗面所があるので、お料理や後片付けをしながら洗濯機を回したり、お風呂を洗ったり・・・様々な家事をたった数歩でこなすことができ、奥様の負担がぐんと少なくなりました。
「生活観が変わりましたね。対面式のキッチンにしたら、壁の方を向いてキッチンに立っていた時とは違って家事をするのが楽しくなったわ」

 

水まわりも

ゆったり・バリアフリー
浴室・洗面所・トイレの狭さも解消したかったHさん。外側に増築しにくい敷地なので、DK側のスペースを減らして水まわりを広げることになりました。「和室の引戸をフルオープンにしたから狭くなった感じがしないし、暮らしやすくなりましたよ」とご主人。「足を伸ばしてお風呂に入れるようになったのがうれしいね」

収納スペースをたっぷり確保

リフォーム前のH邸には和室の押入以外に収納スペースがありませんでした。「とにかく部屋を片付けるのに苦労していました」DKの一角を収納専用の納戸にして、家中のあらゆる物をしまえる場所を確保。また、ダイニングや玄関ホールにも使いやすい収納庫を設置し、和室の押入も大きなクローゼットに改装して、どの部屋もスッキリ!

3回目の住まいづくりはリフォームで

「分譲住宅を急いで購入したので、暮らしやすいかどうか見極める余裕がなかったなあ」とご主人。奥様も「長年暮らしてみると、どんな家が住みやすいかわかるのよね」
「3回建てるといい家が出来る」という言葉がありますが、実はHさんの住まいは2軒目の家。3回目は新築や建替より、間取り変更の全面リフォームという方法を選んだHさん。生活経験を活かし、Hさん一家のライフスタイルに最もふさわしい姿になって、大満足です。

「からだにやさしい 健康リフォーム」 K様

Kさんご夫婦は二人暮し。ご主人は現在84歳、奥様は77歳です。洗面所とバスルームのリフォームが完成したお宅をお訪ねしました。
築後26年というK邸は浴室が寒く、お風呂に入るのが苦痛だったとのこと。奥様は「心臓に負担が掛かるから熱いお湯には入れないの。大きなサッシ窓から冷たさが伝わってきて、本当に寒かったんですよ」

ご主人はリフォームに反対?

「男は変化を嫌うものなんですよ。今のお風呂で十分だと思っていたので、リフォームには消極的でしたね」とおっしゃるご主人。「でも工事が終わってお風呂に入ってみたら、びっくりですよ。温かさがぜんぜん違うし、きれいになってよかった。明るくて、とても品のある出来上がりですね」 何度も何度も新しいバスルームの良さを大絶賛。

「やっぱり家の事は、奥さんがいいと思ったことを押し通した方がいいですよ」とアドバイスもいただきました。

健康になれる癒し系バスルーム

「私にとっては、腰が痛くなくなった事が一番の収穫ね」と奥様。長年悩まされていた腰痛がリフォームした頃から治り始めたのだそうです。「お医者様もびっくりされる程なのよ。入浴がとても楽しくなって、ゆっくりお湯に漬かれるようになったから、体全体の血行が良くなったからじゃないかしら。」
最初はソファのような形の浴槽に違和感を覚えたKさんご夫妻ですが、「ショウルームで実際に見たり座ったりしてみたら、とても気持ちがよくてリラックスできそうだと思いました」浴室全体が暖かくなる暖房機能と、楽な姿勢で入れる浴槽がKさん夫妻のお風呂タイムを180度変えてしまったようです。まだまだ元気なおふたりですが、床の段差がなく浴槽にも出入りしやすいバリアフリー設計のバスルームなら安心・快適です。

工事中も好印象

ご主人の絶賛は続きます。「工事に来てくれた現場の人たちもいい人ばかりでよかったね。マナーがしっかりしているし、とにかく感じがいいの一言に尽きますよ。仕事がていねいだから、出来上がりも大満足です」 
「リフォームしてよかった」とおっしゃるご主人の言葉に、今回のリフォームを計画し実現に活躍された奥様への感謝の気持ちがあふれているのを強く感じました。

ページトップへ戻る